■🤰NINPU (PREGNANT)🤰
妊娠中 から出産 で使 う 言葉 は難 しい言葉 がたくさんあります。
日本語 ができるひとでも、わからない言葉 がたくさんあります。
このクラスの4回 の日本語 プログラムで医者 や助産師 とコミュニケーションをとることができるようになります。
①病院 で使 う言葉
②身体 のことや不安 を伝 える
③お産 のときと入院中 の言葉
④産後 の身体 の言葉 、種類 の書 き方
■🤱KOSODATE (PARENTING)👶
「子育 てで使 う日本語 は、どこも 教 えてくれない」という外国人 ママの声 からこのクラスをつくりました。
地域 で、日本人 のママと病院 で、保育園 で使 う言葉 を勉強 しましょう。
子育 てがもっと楽 しく、楽 にできるようになります。
①赤 ちゃんのことを相談 できるようになる
②予防注射 や小児科 で使 う言葉
③保育園 で使 う言葉
④日本人 のママと仲良 くなる
イラストを使 うだけでなく、母国語 の通訳 もいるので、日本語 がまったくできなくても一緒 に勉強 できます。
自分 で体調 や赤 ちゃんのことをつたえられると、とても安心 して子育 てをスタートすることができます。
また、身体 や子育 てについて相談 をすることもできます。
豊島区 以外 の方 も参加 することができます。
ぜひ参加 してくださいね。
【日時 】
■🤰NINPU
11月 24日 (日 )14:00~15:10
12月 22日 (日 )14:00~15:10
1月 26日 (日 )14:00~15:10
2月 23日 (日 )14:00~15:10
■👶KOSODATE
11月 24日 (日 )15:20~16:30
12月 22日 (日 )15:20~16:30
1月 26日 (日 )15:20~16:30
2月 23日 (日 )15:20~16:30
【場所 】
東部 子 ども家庭 支援 センター
03-5980-5275
▶地図
▶東部 子 ども家庭 支援 センターへの行 き方
このクラスの4
①
②
③お
④
■🤱KOSODATE (PARENTING)👶
「
①
②
③
④
イラストを
また、
ぜひ
【
■🤰NINPU
11
12
1
2
■👶KOSODATE
11
12
1
2
【
03-5980-5275
▶
▶