
「妊娠中 とお産 の時 に使 う日本語 」と「赤 ちゃんを育 てるときに使 う日本語 」を一緒 に学 びましょう。
3月 から第四 日曜日 に、「妊娠中 とお産 の時 に使 う日本語 」と「赤 ちゃんを育 てるときに使 う日本語 」のサロンを始 めます。
下 の2つのクラスがあります。
■NINPU
妊娠中 から出産 で使 う色々 な言葉 は難 しい言葉 がたくさんあります。
日本語 ができる人 でも、わからない言葉 がたくさんあります。
このクラスで行 う4回 の日本語 プログラムを通 して、医者 や助産師 さんとコミュニケーションをとることができるようになります。
①病院 で使 う言葉
②身体 ことや不安 を伝 える
③お産 の時 と入院中 の言葉
④産後 の身体 のことと書類 の書 き方
■KOSODATE
「子育 てで使 う日本語 はどこも教 えてくれない」という外国人 ママのつぶやきからこのクラスを作 りました。地域 で、日本人 のママと、病院 で、保育園 で使 う言葉 を勉強 しましょう。
子育 てがもっと楽 しく、楽 にできるようになります。
①赤 ちゃんのことを相談 できるようになる
②予防注射 や小児科 で使 う言葉
③保育園 で使 う言葉
④日本人 のママと仲良 くなる
イラスト入 りのテキストを使 うだけでなく母国語 の通訳 も来 ているので、日本語 が全 くできなくても一緒 に丁寧 に勉強 していくことができます。
自分 で体 や赤 ちゃんのことを伝 えられると、とても安心 して子育 てをスタートすることができます。
また、身体 や子育 てのついての相談 をすることもできます。
豊島区 以外 の方 も参加 することができます。
ぜひ参加 してくださいね。
【日時 】
■NINPU
7月 23日 (日 )13:30~14:40
9月 24日 (日 )13:30~14:40
10月 22日 (日 )13:30~14:40
11月 26日 (日 )13:30~14:40
■KOSODATE
7月 23日 (日 )14:50~16:00
9月 24日 (日 )14:50~16:00
10月 22日 (日 )14:50~16:00
11月 26日 (日 )14:50~16:00
【場所 】
としま産業 プラザ4F
3
■NINPU
このクラスで
①
②
③お
④
■KOSODATE
「
①
②
③
④
イラスト
また、
ぜひ
【
■NINPU
7
9
10
11
■KOSODATE
7
9
10
11
【
としま
丸紅基金の助成を受けています
SOMPO福祉財団の助成を受けています