産後健診/訪問ボード 医療者用



保健師助産師医療関係者の皆様へ
産後健診、訪問ボードができました!
母国語とイラスト入りですので、日本語が全く話せない外国人ママの体や心の状態、赤ちゃんのことを聞くのにとても便利なグッズになっています。
在日外国人女性の産後1ヵ月健診や赤ちゃん訪問、訪問サポートの際にぜひご利用ください。
言葉が通じないと、本当は問題を抱えていても「大丈夫です」と言ってしまいがちです。
ぜひこのボードを使って、外国人女性の産後サポートしてあげてください。
こちらもフリーダウンロードできますのでご自由にお使いください。
パウチをして使うと便利です。
また最後のページの生活リズム把握表は、パウチをせずそのままママに記入してもらうと、ママと赤ちゃんの生活リズムを把握することができて、記録にもなります。
なお、在日外国人ママの言いたいことを伝えるためのボードは、こちらからダウンロードできますので、併せてご利用ください。
在日外国人ママをサポートする皆さんと、困っている在日外国人ママがスムーズにコミュニケーションが取れて、笑顔で子育てがスタートできますように。
母国語とイラスト入りですので、日本語が全く話せない外国人ママの体や心の状態、赤ちゃんのことを聞くのにとても便利なグッズになっています。
在日外国人女性の産後1ヵ月健診や赤ちゃん訪問、訪問サポートの際にぜひご利用ください。
言葉が通じないと、本当は問題を抱えていても「大丈夫です」と言ってしまいがちです。
ぜひこのボードを使って、外国人女性の産後サポートしてあげてください。
こちらもフリーダウンロードできますのでご自由にお使いください。
パウチをして使うと便利です。
また最後のページの生活リズム把握表は、パウチをせずそのままママに記入してもらうと、ママと赤ちゃんの生活リズムを把握することができて、記録にもなります。
なお、在日外国人ママの言いたいことを伝えるためのボードは、こちらからダウンロードできますので、併せてご利用ください。
在日外国人ママをサポートする皆さんと、困っている在日外国人ママがスムーズにコミュニケーションが取れて、笑顔で子育てがスタートできますように。
※他団体の方がこちらを利用する場合は、当会とWAMのロゴをつけた状態でのご利用と、当会へのご連絡をお願いします。
〒171-0044 |
|
---|---|
070-8597-2340 |
![]() ![]() ![]() |
WAM
