ミャンマー地震 被災 支援
和合 亮一 チャリティー朗読会
「

2025年 5月 17日 [土 ]
14:30~16:00(開場 14:00)
14:30~16:00(
ミャンマーで3月 28日 に発生 した大地震 の震源地 で、特 に被害 が甚大 なマンダレーとザガインへの緊急支援 のため、詩人 ・和合亮一氏 によるチャリティ朗読会 を銀座 で実施 いたします。鑑賞料 としていただいた募金 は支援団体 を通 して現地 に送金 され、生活物資 に変 えて被災 した方々 に届 けられます。当日 は会 の冒頭 に、「ミャンマーの平和 を創 る会 」の大槻美咲 さん(ミャンマー出身 )より、具体的 な現地 の被災状況 と支援内容 についてお話 をいただきます。
今回 の朗読会 で取 り上 げる和合亮一氏 の詩集 は、『詩 の礫 』(2011)と『わたしたちの一番星 よ』(2024)です。『詩 の礫 』は、福島 在住 の和合氏 が、東日本大震災 の発生 から6日後 にX(twitter)で発表 した新 しい形式 の詩 です。震災 の不条理 への慟哭 を、迫真性 と臨場感 をもって綴 った詩 は、当時 の日本社会 に衝撃 を持 って受 け止 められました。
『わたしたちの一番星 よ』は、泥沼 の内戦 から逃 れ日本 で暮 らすミャンマー人 の母 たちに取材 した、ビルマ語 ・日本語 ・英語 による多言語 詩集 です。昨年 この詩集 の執筆 を通 して和合氏 は多 くのミャンマーの人々 と出会 い、今回 の朗読会 の実施 につながりました。日本 での孤立 した子育 て、軍事政権下 で見通 せない我 が子 の未来 、民主化 を求 めて斃 れていく若者 たちへの哀 しみの中 でも、希望 を抱 いて前 を向 く母 たちの心情 が綴 られています。
当日 は、詩集 『わたしたちの一番星 よ』を、ご来場 くださった皆 さまにお一人 につき1冊 差 し上 げます。表紙 にはアーティストで世界的 な絵本作家 の荒井良二氏 が、その場 でドローイングを描 き込 んでくださいます。山形出身 の荒井氏 もまた、東日本大震災後 にさまざまな復興支援活動 を行 ったことで知 られています。
言葉 の礫 は、星 になって遠 くマンダレーまで届 くでしょうか。手作 りのささやかな会 ですが、みなさまのご来場 をお待 ちしております。
『わたしたちの
120 |
|
ドネーション
※
※ご ※ ※ ※ |
|
お申 し込 みフォーム
* は、